Freedom

うーたのマニフェスター的日常生活

フォローする

「侮辱」は許せない

2021/9/6 HD的コラム, タイプ

マニフェスターは、自分に接する相手の態度に敏感。侮辱するような態度は許せない。しかもそれは、自分が大事に思っているモノや人に対して向けられた...

記事を読む

友達夫婦とアプリでわちゃわちゃ

2021/9/5 HD的コラム, 勉強/ツール, 日常, 日記/雑感

友達夫婦とヒューマンデザインの海外無料アプリでわちゃわちゃ盛り上がった。 ピュア・ジェネレイターの2人。片方は...

記事を読む

ADHDと診断された話

2021/9/4 日常, 日記/雑感, 考察

数年前、ADHDと診断を受けた。注意欠陥多動性障害。いわゆる「大人の発達障害」。出されたお薬は「アトモキセチン(ストラテラ)」40mg/日。...

記事を読む

他人は思い通りにはならない

2021/9/3 日記/雑感, 考察

他人を自分の思い通りにしようとか、コントロールしようとか、全然思わない。決断前に迷ってるなら、あれこれ言うこともあるかもしれないけど、その人...

記事を読む

閉じて反発するオーラ

2021/9/3 HD的コラム, タイプ

マニフェスターのオーラは「閉じて反発するオーラ」であると言われています。 私のイメージでは、スーパーボールのようなものの中で生きている...

記事を読む

親離れ・子離れの時

2021/9/2 日記/雑感, 考察

長女は大学生、次女は高校生。まだまだ子どもだけど、すっかり大人な部分もあって、同性の親子らしく、私のことは「ママ」でもあるけど、既に「一人の...

記事を読む

マニフェスターはとにかく「平和」が大好きで一番大事

2021/9/2 HD的コラム, タイプ

「平和」 この言葉は多分マニフェスターならよく使うと思う。 なぜその場に居るのか、なぜその人と一緒に居るのか。「平和だから」 ...

記事を読む

フリーダ・カーロはマニフェスター

2021/9/1 HD的コラム, タイプ

メキシコの有名な画家、フリーダ・カーロはマニフェスター(5/1感情マニフェスター)です。 私は20歳の時に彼女の作品に出合い、...

記事を読む

久しぶりの凍てついた怒り

2021/8/31 日常, 日記/雑感

久しぶりに「シーン」となる、冷たい冷たい怒りが心を支配した。 ある人から夫に対する侮蔑的なモノの言い方、態度。こちらが親身になって世話...

記事を読む

別のタイプになりたいのは不健康に生きてる人

2021/8/31 HD的コラム, タイプ

ジェネレイターになりたいマニフェスターは多い、と書きましたが… 別のタイプになりたがるというのは「不健康」に生きている...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

このサイトの内容は、あくまでも私個人の経験に基づく主観と実感であり、「良い/悪い」「ヒューマンデザイン的に正しい/間違っている」で判断されないよう、お願いいたします。個人的には、このブログが関係者どなたにとっても有益な1つの情報となり、大きな害を生むものとはならないように願い、留意しながら公開しています。

 

HN:うーた
ヒューマンデザインを勉強中の主婦。アメリカのPTL(プロフェッショナル・トレーニング・レベル)をオンラインで受講中。4/6感情マニフェスター。屋根の上から降りてる最中。

プロフィール詳細

新着記事

  • 医療翻訳の勉強を始めることに
  • マニフェスターは圧倒的短距離走者
  • 初・ダンスパーティー
  • 「自分は運がいい」と思える人の勝ち
  • ジェネレイターになれという条件付け

カテゴリー

  • HD的コラム (30)
    • タイプ (20)
    • 勉強/ツール (3)
    • 実験/実践 (7)
  • 日記/雑感 (42)
    • 日常 (10)
    • 考察 (28)
    • 趣味 (6)

タグ

ライフスタイル 子育て メンタル お出かけ 条件付け inform(知らせる) 支配 怒り ダンス 神秘 感謝 アート 自立 マイノリティー 束縛 self love 独学 センター 社会的弱者 密教/仏教 反発 相性 感情 ADHD アプリ 平和

アーカイブ

  • 2021年10月 (16)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (13)
© 2021 Freedom.