Freedom

うーたのマニフェスター的日常生活

フォローする

医療翻訳の勉強を始めることに

2021/10/23 日記/雑感, 趣味

去年、実務翻訳の基礎講座を受けた。日本語の能力というか、センスというか、基礎的な英語文法・表現というか、色々かなり細かく難しくてちょっと心折...

記事を読む

マニフェスターは圧倒的短距離走者

2021/10/12 HD的コラム, タイプ, 実験/実践

マニフェスターは圧倒的に「短距離走者」。「やる」って決めたことは、グワーッと一気にやる。すごいスピードでやる。 っていうか、それしかで...

記事を読む

初・ダンスパーティー

2021/10/11 日記/雑感, 趣味

わけも分からず、「勉強のため」みたいな感じで叔母に連れられてダンスパーティーに行ってきた。 プロの先生方だけが相手をしてくれるというの...

記事を読む

「自分は運がいい」と思える人の勝ち

2021/10/10 日記/雑感, 考察

人に「勝ち・負け」という言葉はあんまり好きではないけどね。でも「自分は運がいい」と思える人、言える人は、私は「勝ち」だと思う。 ...

記事を読む

ジェネレイターになれという条件付け

2021/10/9 HD的コラム, タイプ, 実験/実践

「マニフェスターになれ」という条件付けで世界は満ちている。「言われる前にやれ」とか、「どうしたいのかハッキリ言え」とか。これはマニフェスター...

記事を読む

利他か 利己か

2021/10/8 HD的コラム, タイプ, 日記/雑感, 考察

利他か利己か、よく言われる議論。私は「どちらも完全に同期する、完全に繋がってる」と思ってる。同じ球体で見えてる部分の表面と裏面だけの違い。 ...

記事を読む

今月はルンバとワルツ

2021/10/8 日記/雑感, 趣味

社交ダンスのレッスン。今月はルンバとワルツ。 難しい(^^; 使ったことない筋肉使ったり、動かしたことのないような動作をしたり。...

記事を読む

「伝わらない」は悲しみ 「わかってくれない」はイライラ

2021/10/8 HD的コラム, 日記/雑感, 考察

自分の伝えたいことが伝わらない時がある。伝えても誤解されたり、全く理解されなかったり。 最近思うのは、「伝わらない」は純粋な悲しみや失...

記事を読む

アインシュタインが敗北した「ベルの不等式の破れ」

2021/10/7 日記/雑感, 考察

物理学って全然わからなんだけど、すごい興味あるんだよね。全然、ホントに全く…中学生レベルの教科書も理解できないくらいわからないんだけど(笑)...

記事を読む

inform(知らせる) するもしないも自由

2021/10/6 HD的コラム, タイプ, 実験/実践

マニフェスターのストラテジーは「inform 知らせる」。知らせることで、自分のやりたいことへの障害となるものが無くなり、協力者が現れたりし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

このサイトの内容は、あくまでも私個人の経験に基づく主観と実感であり、「良い/悪い」「ヒューマンデザイン的に正しい/間違っている」で判断されないよう、お願いいたします。個人的には、このブログが関係者どなたにとっても有益な1つの情報となり、大きな害を生むものとはならないように願い、留意しながら公開しています。

 

HN:うーた
ヒューマンデザインを勉強中の主婦。アメリカのPTL(プロフェッショナル・トレーニング・レベル)をオンラインで受講中。4/6感情マニフェスター。屋根の上から降りてる最中。

プロフィール詳細

新着記事

  • 医療翻訳の勉強を始めることに
  • マニフェスターは圧倒的短距離走者
  • 初・ダンスパーティー
  • 「自分は運がいい」と思える人の勝ち
  • ジェネレイターになれという条件付け

カテゴリー

  • HD的コラム (30)
    • タイプ (20)
    • 勉強/ツール (3)
    • 実験/実践 (7)
  • 日記/雑感 (42)
    • 日常 (10)
    • 考察 (28)
    • 趣味 (6)

タグ

ライフスタイル 子育て メンタル お出かけ 条件付け inform(知らせる) 支配 怒り ダンス 神秘 感謝 アート 自立 マイノリティー 束縛 self love 独学 センター 社会的弱者 密教/仏教 反発 相性 感情 ADHD アプリ 平和

アーカイブ

  • 2021年10月 (16)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (13)
© 2021 Freedom.