どんぐり倶楽部との出会い
長女が小学校1年生の頃、「どんぐり倶楽部」と出会った。 100マス計算大流行の頃だった。「こんなのに何の意味があるの?!」でし...
長女が小学校1年生の頃、「どんぐり倶楽部」と出会った。 100マス計算大流行の頃だった。「こんなのに何の意味があるの?!」でし...
子どもの頃から「やれば出来るのに」という言葉が大嫌いだった。よく言われた。 「やりたくないから、やらないだけ」という反発もあったし ...
私は絶対的に「評価」より「肯定感」派。「自己評価」「他人の評価」より「自己肯定感」、願わくば「他人(身近な人)からの肯定」もあると心強い。 ...
私はめちゃくちゃ飽き性で、飽きたら前に進めない。「頑張れない」と同じく、めっちゃわかりやすい。 「つまんない(ー_ー」...
「頑張ること」「努力すること」は素晴らしいと思う。でもそれがその人の「存在価値」なのかというと、それは違うと思う。 私は頑張れない。い...
私なりの「子育てのゴール」というのがあって。それは ママが何でも知ってるわけじゃない ママが何でも出来るわけじゃない ママ...
次女が2日連続、体調不良で学校を早退してきた。 今日は帰ってきてしばらくしてから「山に行きたい」と言い出した。学校で吐いて凹んでたけど...
待つこと 見ること この2つの重要性は、ヒューマンデザインに出会う前から別のところ(子育て関係)で教えられてきた。 子ども...
「成長」は本当に必要なのか否か、という話になった。 私的には、「成長」とは、「変化の中でもより良く見えるもの」にしか過ぎない。例えば、...
長女は大学生、次女は高校生。まだまだ子どもだけど、すっかり大人な部分もあって、同性の親子らしく、私のことは「ママ」でもあるけど、既に「一人の...